2012年03月02日
#326 今週の幸せは
旧暦2月10日 月齢9.2 晴れ、夕方にわか雨

(明日は、曇り冷え、の予報)
妻とぎん 居ない日初め 明日節句
昨日は女房殿を空港に送り、遅く帰宅したので
まったくの一人仕事と一人生活は、今日が初め

今週の幸せは、女房殿の無事帰郷、ぎんの里子引き受け、のふたつ
追加で、ぼくの健康と平穏な一日の終了。清掃のポンプ水が使えた
ポニーのネオの敷料が無いので、簀の子を敷いたら、バッチリGood
今日、水源の水揚げ済み、鯉元気、ニューギニアインパチェンスを植えた
明日、排水工事がメイン、物置(梅雨に向けて)作り用の資材が届く ............................................................................................
沖縄県国頭村辺戸 果樹園/やぎ牧場 ファミリーランチ 2014年6月オープン
3/24 山菜料理講座
←左をクリックして
一日だけの講座ですよ
予約をお願いしますね

(明日は、曇り冷え、の予報)
妻とぎん 居ない日初め 明日節句
昨日は女房殿を空港に送り、遅く帰宅したので
まったくの一人仕事と一人生活は、今日が初め

ヤギではないが、子育てが難しい環境では
親が子を殺す。命を守ることに必死なんだ
親が子を殺す。命を守ることに必死なんだ
今週の幸せは、女房殿の無事帰郷、ぎんの里子引き受け、のふたつ
追加で、ぼくの健康と平穏な一日の終了。清掃のポンプ水が使えた
ポニーのネオの敷料が無いので、簀の子を敷いたら、バッチリGood

今日、水源の水揚げ済み、鯉元気、ニューギニアインパチェンスを植えた
明日、排水工事がメイン、物置(梅雨に向けて)作り用の資材が届く ............................................................................................
沖縄県国頭村辺戸 果樹園/やぎ牧場 ファミリーランチ 2014年6月オープン

←左をクリックして
一日だけの講座ですよ
予約をお願いしますね
Posted by familyranch at 20:26
│こんな生活