2012年02月17日
#314 収入より提供が先
旧暦1月26日 月齢24.8 曇り

何度目の 冬一番の 寒さかな
冬と春、交互に繰り返す2月中下旬。薪ストーブを片付ける
のは、3月下旬だろうね。夏には懐かしくなる今が大切だね

オープン後、何で収入を得るの、とよく聞かれる。動物が居て、美しい
庭で花を楽しんだりして過ごしてもらえば良い。やぎミルクや石けんや
ハーブ石けん、ハーブ苗、その他記念品などを買っていただければ良い
明日、植物講座の座学は最終回です!
家鴨小屋作り6日目
............................................................................................
沖縄県国頭村辺戸 果樹園/やぎ牧場 ファミリーランチ 2014年6月オープン
2/18 第4回植物講座(移植と殖し方)
アダ・ガーデンホテル沖縄4Fへお越し下さい
2/25 最終回植物講座(野外研修)
辺野喜ダム公園へ直接お越し下さい
時間 2/18, 2/25 午後13:30 〜15:30
単発受講(1回千円)
*アダ・ガーデンホテル沖縄
沖縄県国頭郡国頭村字安田1285-95
TEL 0980-41-7070

何度目の 冬一番の 寒さかな
冬と春、交互に繰り返す2月中下旬。薪ストーブを片付ける
のは、3月下旬だろうね。夏には懐かしくなる今が大切だね

去年の、出産前の今頃、クロは喰っても喰っても、夜中でも草が
あれば、喰う。満腹は、無い。草だけで腹の子を育てているから
あれば、喰う。満腹は、無い。草だけで腹の子を育てているから
オープン後、何で収入を得るの、とよく聞かれる。動物が居て、美しい
庭で花を楽しんだりして過ごしてもらえば良い。やぎミルクや石けんや
ハーブ石けん、ハーブ苗、その他記念品などを買っていただければ良い

明日、植物講座の座学は最終回です!
家鴨小屋作り6日目
............................................................................................
沖縄県国頭村辺戸 果樹園/やぎ牧場 ファミリーランチ 2014年6月オープン

アダ・ガーデンホテル沖縄4Fへお越し下さい
2/25 最終回植物講座(野外研修)
辺野喜ダム公園へ直接お越し下さい
時間 2/18, 2/25 午後13:30 〜15:30
単発受講(1回千円)

沖縄県国頭郡国頭村字安田1285-95
TEL 0980-41-7070
Posted by familyranch at 20:40
│こんな生活