てぃーだブログ › Family Ranch オープンまで › こんな生活 › #155 内地本土で悪さ

2011年09月20日

#155 内地本土で悪さ

お目覚め15号 Roke(ロウキー)、沖縄をパスして本土かよ〜
12号 Talas(タラス)は紀伊半島、15号は九州、四国、中部で大暴れ
ぼくの故郷、岐阜県、愛知県は大変なことになって、心配!
#155 内地本土で悪さ

I think the weather is going crazy, if it hasn't already.
進路予測できない居眠り台風が多くなってない?異常気象?


  #155 内地本土で悪さ
  最初に2匹もらって、一匹脱走。
  追加でもう1匹もらったが、マングースかイタチかに殺られて
  残ったのが、最初の2匹のうちの、これ、「黒うさ」。

来10月22日土曜、山羊サミットで「耕作放棄地等放牧利用」の講演に
興味がある。貸手、借手双方のメリットは何だろう?深く知りたい。
放牧の青草だけで大丈夫か?囲いと小屋等の投資でペイするのか?

|今日のこと|
*ヤギ尽くしの日だったが、屋敷外の繋留ロープの一部ができた。
*養豚場の石原さんからヤギの好物、カズラ(芋の茎葉)をもらった。
*「10/22, 23 全国山羊サミットin 沖縄開催」の葉書が届いた。
|明日のこと| 鶏小屋計画、テラス設計など
.........................................................................................
ランチ作り こんな生活 おわり

#155 内地本土で悪さ


同じカテゴリー(こんな生活)の記事
#400 命、ぽろぽろ
#400 命、ぽろぽろ(2012-06-27 21:45)

#399 夏が来た〜
#399 夏が来た〜(2012-06-24 20:14)


Posted by familyranch at 21:19 │こんな生活