#179 雨のなぐさみ?

familyranch

2011年10月14日 22:43


曇りのち 晴れのち曇り 雨の秋
何なんだろうね、この天気。夜になったら大雨。動物小屋の雨戸、やっていなかった!

http://www.japantimes.co.jp/から引用しました
Ministry eyes 70 as pension eligibility age
On Tuesday, the welfare ministry proposed that workers enrolled in the employee pension program begin receiving benefits as late as ages 68 to 70 instead of the current 60.


厚労省、年金受給資格年齢70歳、もくろむ
火曜日、厚生労働省は、厚生年金に登録する労働者の年金受給開始を
現行の60歳に代えて68~70歳までに引き上げる提案をした。


現行制度への改革時「百年安心の制度」と言い、社会保障の為の増税を
と言い、年金受給開始年齢を引き上げると言い、あと何をかいわんや。
弱って働けず、年金はもらえず、消費税増税で、まもなく高齢者地獄か。

犬のユンを残して、全員草刈りに外出中!

 心が疲れたときや雨の日のなぐさみに、小さな小さな
 ラジオ放送局で萩原朔太郎「小泉八雲の家庭生活」を聞いている。
 田中敬三さん、博学多才な人だ。彼のサイトからは学ぶことが多い。
 * 田中敬三さんの 栽培生活
 * 田中敬三さんの 小さな小さなラジオ放送局


*テラス工事に向けて片付け

*ペンキ塗り、テラス工事に向けて、片付け。 .........................................................................................
ランチ作り こんな生活 おわり


関連記事