#148 12日目のポニー

familyranch

2011年09月13日 22:11



I almost forgot the starting point of making a ranch.
正式には6月にここに移り住んで、ほぼ4ヶ月
生活環境の最低限確保、初めての動物の世話で精一杯
そんなぼくはランチの原点を忘れていると思いませんか?




元旭山動物園小菅園長の「生きる」「命」に絡む本を昨夜アマゾンした。
動物その他の命とぼくの命との関わりなんて考える余裕も暇もなかった。
そんなぼくは、どんなランチがしたいの?と聞かれたら愕然、呆然よ〜。

今の動物飼いは、なっていない。観賞や癒しペットで飼うにしても失格。
目的と行動が一致せず、計画性に乏しく、その日暮らしの世話騒動のみ。
毎日、ドタバタだけの、結果の無い、時間消費のような生活と世話。

明日、本が届いたら、反省心を持って読書し、何かを発見しようと思う。
動物ひとつひとつのプロフィール作りや名札作り、環境の美化などなど
やるべきことは山、歩みはカメ。行き詰まっているが、登るぞ〜っ!

|今日の収穫| ランチの原点を思い起こしたことかも。
水源に行った。鯉が皆元気で泳いでいた。
|明日の予告| ランチだって「5S」が必要
.........................................................................................
ランチ作り こんな生活 おわり


関連記事